C17200銅ニッケルシリコン合金の紹介
C17200は、高強度、疲労に強く、高伝導性、優れた耐摩耗性を持つ材料です。
等級 | 化学的組成(%) | ||||||||||
ASTM | 銅 | である | Ni+Co | Ni+Co+Fe | そうだ | AL | その他 | ||||
C17200 | バランス | 1.8-2.0 | ≥0.2 | ≤0.6 | ≤0.2 | ≤0.2 | ≤0.5 | ||||
物理的特性 | |||||||||||
密度 (g/cm³) |
8.26 | 20℃において | |||||||||
比熱 J(kg・K) | 419 | 20℃において | |||||||||
熱膨張係数/°C | 17.8x10 -6 | 20~300℃において | |||||||||
熱伝導率 W(m・K) | 83.7-130 | 20℃において | |||||||||
電気伝導率(%IACS) | 25 | 20℃において | |||||||||
縦弾性係数(kN/mm²) | 127 | ||||||||||
横弾性係数(kN/mm²) | 49 | ||||||||||
ポアソン比 | 0.3 | ||||||||||
磁気透磁率 Μ(Μ=1+4pk) | 1.000042 | ||||||||||
機械的特性 | |||||||||||
等級 | クラス | 怒りの気質 | 熱処理 | 引張強度 Rm/MPa |
伸び % ほんの少し |
ヴィッカス硬度 (HV0.3) |
電気伝導性 %IACS 分。 |
||||
C17200 | 加熱処理前 | 固溶(O)(TB00) | - | 410~540 | 35 | 90~ 150 | - | ||||
固溶+冷間加工(1/4H)(TD01) | - | 510~610 | 10 | 130~200 | - | ||||||
固溶+冷間加工(1/2H)(TD02) | - | 580~700 | 5 | 170~240 | - | ||||||
固溶+冷間加工(H)(TD04) | - | 680~840 | 2 | 210~270 | - | ||||||
焼入れ後 | 固溶+时效(OT)(TF00) | 315℃ , 3h | 1100~ 1350 | 3 | 340~410 | 22 | |||||
固溶+冷加工+时效(1/4HT)(TH01) | 315℃ , 2.5h | 1150~ 1400 | 2 | 350~420 | 22 | ||||||
固溶+冷加工+时效(1/2HT)(TH02) | 315℃ , 2h | 1200~ 1450 | 2 | 360~430 | 22 | ||||||
固溶+冷間加工+时效(HT)(TH04) | 315℃ , 2h | 1250~ 1500 | 1 | 370~450 | 22 | ||||||
工場内 硬化材 (免时效) |
固溶+工場内硬化(TM00) | - | 680~780 | 16 | 210~270 | 17 | |||||
固溶+冷間加工+工場内硬化(TM01) | - | 730~860 | 10 | 230~290 | 17 | ||||||
固溶+冷間加工+工場内硬化(TM02) | - | 810~960 | 8 | 250~310 | 17 | ||||||
固溶+冷間加工+工場内硬化(TM04) | - | 910~ 1060 | 6 | 280~340 | 17 | ||||||
厚さ/mm | 0.05~0.08 | 0.08~0.10超 | 0.10~0.15超 | 0.15~0.20超 | 0.20~0.25超 | 0.25~0.40超 | 0.40~0.55超 | 0.55~0.70超 | 0.70~0.90超 | 0.90~1.20超 | >1.20~ 1.50 |
許容差 | ±0.003 | ±0.004 | ±0.005 | ±0.006 | ±0.007 | ±0.008 | ±0.009 | ±0.010 | ±0.015 | ±0.020 | ±0.025 |
よくある質問
Q: 納品までにどれくらいかかりますか?
A: 一般的に、在庫がある場合は15日以内です。 在庫がない場合は30日未満で、数量によります。
Q: サンプルを提供していますか?
A: はい、サンプルを提供できます。
Q: 支払い条件はなんですか?
A. 30%は前払いのT/T、残りは出荷前に支払ってください。価格は素材と数量によって異なります。
他の質問があれば、遠慮なくお問い合わせください。
私たちの創業以来、現代デザイン、インテリア、風景に焦点を当てたスタジオの実践。